久米島~フェリー編
久米島へは久米商船株式会社のフェリー(1便/8:30出港)で行きました。
8:30出港なので8時前にとまりんへ着くように出かけました。
到着すると思ったほど人手が少なく、今日は久米島へ渡る人少ないのかな?と思うくらい。
前日は満席だったと聞いていたので・・・
混雑じゃなくてヨカッタなあ~なんて思いながら乗船してみると・・・
あちゃー!すんごい人です!
船室(和室)は超満員!
みなさん早々乗船し、寝場所を確保してるんですね~・・・ほとんどの方が既に夢の世界へ行ってるようでした!驚きました!!
椅子の席も空席探すのがちょっと大変でした。荷物もあればで・・・
ようやく2席確保!!一安心です。
出港10分前にはぞろぞろとまた大勢の方が乗船してきました。
座るところももうないので、屋上に大きいシートをしき、まるでお花見?海見?状態。
宴会が始まるカンジ!
そこで寝る人もいれば、ビールを飲む人もいる・・・
初めて見る光景に、ほーほーと驚き&感心状態でおりました!
乗船の時間、みなさん思い思いに過ごしてますが・・・
nyaoはあんまり考えてなかったんですね。
寝るというのはまず無理な人なんで、雑誌は持ち込んでましたけど・・・
天気もあまりよくなく、厚い雲と霧が出てる・・・
景色も写真でよく見る光景ではなく、どんよりだったせいもあるんでしょうけど・・・
時間もてあましてしまいました・・・^^;
それでも久米島が見え始め、天候がだいぶ回復して、
海にトビウオが飛ぶ姿を見るころには、わくわく!!!
もう少しで久米島だあ!!!
遠くにはての浜の浜が白く見えるぞーー!!^^
ちょうどそのころ携帯が・・・
ハテの浜観光からでした。
「今どこにいますかあ?」
という問いに思わず笑いながら
「船の上で~す!」
先方も笑いながら
「じゃあー着いたら電話くださいね~」
なんだか海の上で電話って不思議!
陸の上でも電波入らないトコロあるというのに・・・
感度よし状態なんだもんなあ~
回りも携帯で写真撮っては写メしてるし・・・
デジカメの方が少ないんだ~・・・と実感しちゃいました。
nyaoの携帯は画素数悪いので写メにはほとんど使用しません・・・
でも回りがそうだったからちょっと撮って送ってみました・・・
けど、わからんと・・・言われてしまった・・・^^;
12時半久米島に無事入港しました♪
久米島~渡名喜島経由
久米島~はての浜ツアー
旅のデータ
***************************************
久米商船株式会社
http://www.kumeline.com/ferry.html
お問い合わせ
那覇本社 098-868-2686
久米島支店 098-985-3000
渡名喜営業所 098-989-2479
・ 出港20分前までにご乗船ください
・ 乗船券は1ヶ月前から発売致しております
・ 出港後の運賃は払い戻しできません。但し、出港前に限り運送約款に基づきキャンセル料を差し引き、残金をお返し致します
・ 乗船券の有効期限は7日間です
関連記事