山賊キャンプ・ミステリーコース

ake☆

2006年01月05日 14:43


無事今年の冬の山賊キャンプから狸が帰宅しました!
昨年のように風邪を引いてダウンすることもなく、元気に冬の泰阜村を楽しんだみたい!
初のミステリーコース参加。
事前に何をするかは不明・・・
でも、それがけっこう楽しかったようです^^
電車に乗ったり、車に乗ったり、
流星群を見に行ったり、きもだめしをしたり、
泰阜村の銭湯へ行ったり、サクラの木を削ってサクラチップを作り、
燻製を作ったりとなかなか盛りだくさんで!

電車は自動ドアじゃないんだよ。
という狸に、ああーそうかあそういう電車知らないのね~と今更ながら思った次第!
nyaoが学生のころは八王子から出てる八高線はまだ手動ドアだったしなあ・・・^^;
今は?知らないけど・・・^^;

また行こうかな?とはちょっと思ったキャンプだったみたい!
でも・・・やっぱり中学はなあ・・・と・・・笑

でもーーー今回同じ小6の男の子が参加してたんだけど、
身長175cmだって!!
わーーって感じ!
狸もデカイと思ってたけど、上には上がいるんだね~

狸が・・・
山賊で出来た友達はホント気が合うし、一緒に何かできるんだよね~
でも学校の友達は、てんでばらばらなんだよなあ・・・
と言ってた。

キャンプに参加するってコト事態が、まあ特殊といえばそうだし、初めはきっとどこも
参加する本人より親の影響の方がかなり強いと思うんだよね。
うちもそうだしね^^ 
しまいには本人の意思で行きたいって参加するんだけど・・・
自分の意思でやってることだし、ちゃんと意見や話ができるようなプログラムになってるから
思ったことや感じたことを多分言いやすくなっているんだと思うんだけど。
でも同じ思いで行動できる友達がいるってことがちゃんとわかったってことは
これから成長していく過程ではよかったんではないかなと思う。

大人の友達、子供の友達・・・
キャンプに行くたび増えて^^
ちょっと羨ましいぞ!

高校生になったら、相談員だあ!という狸に・・・相談できるのかね?
というと・・・
苦笑してたよ・・・^^;
関連記事