2005年04月29日

亀の甲せんべい

亀の甲せんべい

亀の甲せんべい・・・油で揚げた塩味のおせんべい。
こっちでいうところの「ねじり揚げ」みたいなものですね!

食べ過ぎるとけっこう胃にくるんだけど、けっこうバクバク食べてしまう・・・
5袋お持ち帰りしたときは・・・さすがにかさばってしまって・・・^^;

でもおいしいし~から~^^




**********************************
旅行写真は・・・・・・Travel photograph・・・こちらに集め中!!
スイーツは・・・・・・・Mango・Mango・・・マンゴーを集めてみたよぉ!
料理関係は・・・・・・・手抜きなごはん・・・始めてみました!更新も手抜きになってますが・・・^^;
離島は・・・・・南の島で遊ぶ~離島編~
同じカテゴリー(● 沖縄本島)の記事
なんていう花?
なんていう花?(2006-05-25 23:27)

ステーキハウス88
ステーキハウス88(2006-05-25 12:00)

月桃そば
月桃そば(2006-05-24 18:00)


この記事へのトラックバック
塩せんべいも好きだ。ちなみに、私は塩せんべいにチョコレートはつけない派である。亀の子せんべいの小さいバージョンを沖縄で見つけた。大きいのより、とっても食べやすいのでかなり
亀の子せんべい【くるみの殻】at 2005年04月29日 13:17
塩せんべいと同じく、子供のころからよく食べていた「かめせん」ことかめせんべい。コレも沖縄のものだったんですね。みつけたんですよ~~大正区のTH一番館さんで。
かめせん。【『ならんちゅぬツブヤキ。。』】at 2005年05月19日 15:12
この記事へのコメント
横綱あられってやつですよね?<ねじり揚げ
かめのこせんべいおいしいですよねー。
これって沖縄の御菓子だったんですか?
子供の時は2枚入りのヤツを良く食べてました~
Posted by sperry at 2005年04月29日 11:40
たしか生産沖縄県とあったと思うんだ・・・
違ったかな?確かめてくるね~^^
今日は東京28度だそーです・・・
午後は・・・サイクリングでも行くかなあ・・・
Posted by nyao at 2005年04月29日 11:56
「亀の子」じゃなくて「亀の甲」なんですねぇ~
いやぁ、改めて袋をみました。

私も今、家に玉木製菓のがあります、うふふ。
Posted by mallo at 2005年04月29日 13:16
あホントだね!^^;
なおなさくっちゃ!!
いいないいな!!!食べたいなあ~
Posted by nyao at 2005年04月29日 13:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。