2005年05月10日

久米島~はての浜ツアー

久米島~はての浜ツアー久米島に上陸後、はての浜観光に電話をすると・・・
「もう泳げる準備できてますかあ?」
「え?あ、できてないです・・・」
「じゃあー準備が出来たら連絡ください!」
だったらなあ~さっきの電話で言って欲しかったなあ・・・なんて思ってしまった^^;

さっそく兼城港ターミナルのトイレで着替え、
狸が半船酔い&空腹だったので、売店で太巻きを買ってモグモグ・・・
そして電話し、待つこと10分くらいかな?

「nyaoさんはどちらですかあ?」と大きな声が!
ワゴン車でお迎えにきてくれました。

「少し天気回復してきてよかったですね~」などとにこやかな会話・・・
前ブログでのコメントがちょっと気になってたので、警戒心が働いてたんだけど、
全然心配することもなった。
「荷物預けるのにホテル寄ったほうがいいかな?」って聞いてくれるし。
ありがたく寄ってもらいました。

途中で、ホテルマリンテラス久米島泊のお客さんから電話が入りピックアップすることに。
そうしたら、
「送迎付だから、島に着いたら電話くれればいいのにね~もったいない」っていうの。
なんだかおかしかったけど、島の人なんだなあ~とちょっとほのぼの・・・
nyaoは事前に調べておいたし、
電話で予約したときも島に着いたら電話してくださいって言われたし・・・
タクシー利用したら1500~2000円するんだもんね。
それを考えるとね・・・

はての浜観光のある仲里漁港に到着すると既に、数名が待ってました。
小屋で料金の支払いをし、さっそくはての浜に向かいます。
総勢10数名だったので、船も小さかったですけど・・・

やっとですね、エメラルドグリーンの海を見ることができました!
嬉しいです!(滞在中この日だけでした!)

久米島~フェリー編
久米島~渡名喜島経由


旅データー
***************************************************
はての浜
島東部の仲里漁港から船で20分の沖合い5kmに浮かぶ真っ白な砂浜。
7kmにわたるメーヌ浜・ナカノ浜・はての浜から成る。
360度青い空と海に囲まれた楽園の島。


はての浜観光サービス
【営業時間】 9:00~(1時間ごとに出船)※天候により変更あり
【住  所】沖縄県島尻郡久米島町謝名堂18
【電話番号】098-985-8814 090-8292-8854(糸数船長)
【アクセス】宿泊先まで送迎いたします。




**********************************
旅行写真は・・・・・・Travel photograph・・・こちらに集め中!!
スイーツは・・・・・・・Mango・Mango・・・マンゴーを集めてみたよぉ!
料理関係は・・・・・・・手抜きなごはん・・・始めてみました!更新も手抜きになってますが・・・^^;
離島は・・・・・南の島で遊ぶ~離島編~
同じカテゴリー(● 久米島2005年GW)の記事
久米島~シーサー2
久米島~シーサー2(2005-05-20 16:20)

久米島~シーサー
久米島~シーサー(2005-05-20 15:45)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。