2005年05月25日

沖縄美ら海水族館前までの道

沖縄美ら海水族館前までの道
駐車場からテクテクと歩きます。
混んでると水族館から幾分離れた場所に駐車することに・・・
けっこうな道のりかも?

沖縄美ら海水族館前までの道
太陽の日差しがキツイけど、緑がたくさんでキモチいい~

沖縄美ら海水族館前までの道
東屋が・・・ちょっと休憩?もOK~!

沖縄美ら海水族館前までの道
やっと見えてきたあ!!
たこのオブジェがあるどぉー!

沖縄美ら海水族館前までの道
沖縄美ら海水族館前までの道
やっと到着です!
暑かったよぉ~^^;


*************************************************
        開館時間   閉館時間 (入館締切)   期間
春秋期間  9:30     17:30 (16:30)      下記以外の期間
夏季期間  9:30     18:30 (17:30)      7月20日~8月31日
冬季期間  9:30     17:00 (16:00)      12月1日~2月末日

※海洋博公園の開園時間は9時00分です。
(ただし、夏休み期間の7月20日から8月31日の開園時間は8時30分です。)

休園・休館日:12月の第1水曜日とその翌日
今年の休園・休館日:平成17年12月7日 (水)・8日 (木)の2日間(終日)
※海洋博公園の全ゲートが閉まり、公園内へ入園できません。

財団法人 海洋博覧会記念公園管理財団 海洋博公園事業センター
〒905-0206
沖縄県国頭郡本部町字石川424番地
TEL:0980-48-3748
FAX:0980-48-4444




**********************************
旅行写真は・・・・・・Travel photograph・・・こちらに集め中!!
スイーツは・・・・・・・Mango・Mango・・・マンゴーを集めてみたよぉ!
料理関係は・・・・・・・手抜きなごはん・・・始めてみました!更新も手抜きになってますが・・・^^;
離島は・・・・・南の島で遊ぶ~離島編~
同じカテゴリー(● 沖縄本島)の記事
なんていう花?
なんていう花?(2006-05-25 23:27)

ステーキハウス88
ステーキハウス88(2006-05-25 12:00)

月桃そば
月桃そば(2006-05-24 18:00)


この記事へのトラックバック
琉球新報によると、 海洋博公園の来園数が5000万人を突破したとの事です。 素晴...
祝!5000万人突破!!海洋博公園の来園数【沖縄1.biz】at 2006年02月21日 15:18
この記事へのコメント
お久しぶりです♪
私も美ら海の駐車場では遠くに停めて歩いたので
今懐かしいな~と思いました!!
すっごく暑くて結構歩いたけど、周りの景色を眺めながら楽しかった!

今年の夏休みの予定を立てているのですが、沖縄と北海道と迷っているんです。
去年行った沖縄、忘れられなくて行きたいな~♪
Posted by おすかー at 2005年06月06日 09:15
オスカーさん
お久しぶりです!
沖縄ももちろんいいですが、北海道もいいですよね。
今年は7月に北海道へ行きたかったんですけど、この分では無理そうです。
オスカーさんもし北海道へ行くことになったら、是非行ってもらいたい場所が・・・笑
アイス屋さんなんですけどね。
レストランもあります。。。

昨日富良野のラベンダー畑rテレビで見ました。
生で見たい!!って感じです!
Posted by nyao at 2005年06月06日 09:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。