2005年08月20日

久米島マンゴーまた食べたじょ!!

久米島マンゴーまた食べたじょ!!久米島マンゴーまた食べたじょ!!
先日届いた久米島マンゴー食べました!!

マンゴーはやっぱりうまいなあーと、再再再認識!!

どれもこれもおいしいので、なんともですけど、農園によってやっぱり味は違いますね~
なんてエラソーなこと言っても所詮はドシロウトなもんで・・・^^;

今回の山川マンゴー園のマンゴーもうまかーです!!
もうこんな幸せでいいのかな?

ここのマンゴーはマンゴーのクセして後味がいい・・・
濃厚さはありながら、さっぱりしてるというの?
繊維は少な目ですね。
うちの狸はお気に入りです。
もっと食べたい!!!と、のたまってます・・・

今年はいろんなマンゴーを食べることができてめちゃくちゃ幸せです!!
こんなこと今までになかったことだもん。
感謝感謝です!!


来年も・・・期待を膨らましてしまいますわん!!笑




**********************************
旅行写真は・・・・・・Travel photograph・・・こちらに集め中!!
スイーツは・・・・・・・Mango・Mango・・・マンゴーを集めてみたよぉ!
料理関係は・・・・・・・手抜きなごはん・・・始めてみました!更新も手抜きになってますが・・・^^;
離島は・・・・・南の島で遊ぶ~離島編~
同じカテゴリー(● 沖縄土産)の記事
沖縄そばでやきそば
沖縄そばでやきそば(2006-05-13 16:12)

お土産ご飯
お土産ご飯(2006-05-10 21:08)

ちんびんミックス
ちんびんミックス(2005-09-04 22:08)

シークヮーサー 生
シークヮーサー 生(2005-09-02 11:25)


この記事へのコメント
こんばんは、やちゃです。前も1回くらい訪れたような記憶が…(違ったかな)
8月上旬に久米島でばんびさんにとってもお世話になりました。

マンゴ、本当においしいですよね。
生はもちろん、シャーベットにしてもおいしかったとです。

でも、農園による味の違いまでわかりませんです。
まだまだ勉強です…
Posted by やちゃ at 2005年08月20日 18:55
す・す・すごーい。
農園によって、マンゴーの味の違いが、わかるヒトって、nyaoさんと農園の皆様くらいですよぉー。
コーヒー牛乳の違いくらいなら、わかります。(←なにそれ?)
Posted by chandelier at 2005年08月20日 20:11
やちゃさん
こんにちは!

ばんびさんにお会いしたんですよね~
いいなあ~
nyaoは入れ違いで会うことは出来ませんでした!

これがどこどこの農園なんていうのはわかりませんよー!!^^;
作ってる農園によってやっぱり違うんだなーって言うくらいです!!


chandelierさん
あはは!!
わかったらスゴイっす!
でもね微妙に違うのだ。。。どこどこのだ!なんていうのはわからないけどさ。

コーヒー牛乳の違いってこれまたスゴイ!!
どこが一番お勧め??
Posted by nyao at 2005年08月21日 13:35
こんばんは♪
やっぱり、雪印のあまーーーいコーヒー牛乳が好きです。
Posted by chandelier at 2005年08月21日 21:22
chandelier さん
実はそれをミルクでまた割って飲みまする・・・^^;
Posted by nyao at 2005年08月22日 01:30
こ・こ・こんどやってみまーす。
新たな飲み方にチャレーーーンジ。
やっぱり、nyaoさん、うわてだわぁーー。
Posted by chandelier at 2005年08月23日 18:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。