2006年08月04日

バスでのこと

バスでのこと
その1
おんなの駅に向かうために、20番か120番のバスを待ってたんだけど、
バスの時刻表が7/10に変更したと聞いていたんで、調べておいたのは意味ない?
なんて首を長くして待ったところに、
「読谷バスターミナル」行きが・・・
途中までしか行かないのはわかってたんだけど、一応運転手さんに
「親志入口」行きますか?と尋ねると、行きますというので、乗りました。
「親志入口」はやちむんの里見学する時の最寄のバス停なんですね。
先にこっち見学してもいいしな~と思ってたので・・・
しばらくするとバスの運転手さんテクテクとあたしの座ってる席まできて、
「親志留まらないバス路線だったんだよ~さっきまでその路線走ってたから今もそうかと勘違いしちゃって・・・」というではないですか!!
乗り換える場所で降ろすからね~って・・・
なかなか優しい運転手さんですよ!
乗車拒否とか酷い目にけっこうあっているので、こういう運転手さんもいるんだあ~的な発見でした!
最寄のバス停の説明を受け、通常留まらない場所で降ろしてもらいました。
そして運賃は運転手さんが間違ったので・・・というのでサービスしてもらってしまった!!
うーん・・・こんなイイ人もいるんだあ~とちょっと嬉しくなりました・・・

その2
伊良皆バス停からルネッサンスホテル前まで向かうバスの中でのこと・・・
アタシってば、冷房に弱いんですよ・・・
暑い中から冷房の効いた車内で・・・セキが出始めちゃって・・・
そうしたら斜め向かいに座っていたおばあ~が・・・鞄をごそごそしはじめて・・・
のど飴アタシのために探して「なめて!」ってくれました^^
嬉しいですね~
ありがたかったですね~
飴おいしかったです♪




**********************************
旅行写真は・・・・・・Travel photograph・・・こちらに集め中!!
スイーツは・・・・・・・Mango・Mango・・・マンゴーを集めてみたよぉ!
料理関係は・・・・・・・手抜きなごはん・・・始めてみました!更新も手抜きになってますが・・・^^;
離島は・・・・・南の島で遊ぶ~離島編~
同じカテゴリー(● ゆんたくokinawa)の記事
今日の成果
今日の成果(2006-08-24 21:56)

FC琉球見学
FC琉球見学(2006-08-24 11:00)

駄菓子スマイリー
駄菓子スマイリー(2006-08-21 18:14)

仲泊~おんなの駅まで
仲泊~おんなの駅まで(2006-08-18 10:00)

伊良皆バス停
伊良皆バス停(2006-08-17 10:02)


この記事へのコメント
やさしい運転手さんに会うと幸せな気持ちになれますよねー。
僕の印象では市内線より市外線の運転手さんの方がガラが悪い気がします(^-^;)
Posted by タイチ at 2006年08月04日 10:26
タイチさん

お返事遅くなってごめんなさい^^;

そうですよね。けっこうハッピーになりますよ!
郊外の運転手の方がガラ悪いですね・・・
先日市内のバスに初めて乗ったとき思いましたよ!
あら親切丁寧なんだあ!って。
Posted by nyao at 2006年08月06日 17:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。