2006年08月02日

琉球村 -割引チケットPU-

琉球村 -割引チケットPU-入村料
大人/840円 中人/730円 小人/420円

アクセス
バス利用の場合
那覇バスターミナルから
120番 名護西空港線
20番 名護西線
のいずれかのバスの乗り、琉球村バス停で下車


サイト情報
赤しまぞうり琉球村


琉球村のバス停では過去2回ほど降りたことはあっても、琉球村見学は一度もしてなかったことを思い出し・・・今回は見学してきました。

その前に「おんなの道」にて割引チケットがついたリーフレットをもらってきたの。
道の駅や観光客などが訪れそうな箇所には観光施設のリーフレットがどど~んと置いてあるので、一応もらっておくとお得になるかもですよ!
今回の「琉球村」は入村料が10%OFFにサーターアンダギー1個付きでした^^
ちょっと嬉しかったなあ~
サーターアンダギーは入場後の旧比嘉家でおばあに引換券を渡すともらえます。
ついでお茶のサービスもありますよ。

琉球村の写真は次回アップします♪




**********************************
旅行写真は・・・・・・Travel photograph・・・こちらに集め中!!
スイーツは・・・・・・・Mango・Mango・・・マンゴーを集めてみたよぉ!
料理関係は・・・・・・・手抜きなごはん・・・始めてみました!更新も手抜きになってますが・・・^^;
離島は・・・・・南の島で遊ぶ~離島編~
同じカテゴリー(● アソブokinawa)の記事
夕景を眺める
夕景を眺める(2006-09-03 18:15)

トロピカルビーチ
トロピカルビーチ(2006-08-15 10:00)

エメラルドビーチ
エメラルドビーチ(2006-08-12 21:05)

FC琉球練習見学
FC琉球練習見学(2006-08-05 10:00)


この記事へのコメント
nyaoさん、なんだか今回ボクが考えてるコースにすごく似てる気が
するんですけど(笑)、参考までに日程教えてくださいよ~。
ボクは次回2泊3日しかないので、1日目に恩名村まで行って琉球村、
その後読谷に帰ってきて散策、2日目はずっと海(笑)、3日目は・・・
未定、こんな感じで。
「おんなの駅」と「琉球村」は行くつもりだったので、
リーフレット貰います♪ちなみに、空港ついてから今回はすぐに
そば屋によろうと思っていたのが・・シーサーなんです(笑)
Posted by sperry at 2006年08月02日 14:22
sperry さん

メール遅くなってごめんなさい!

日程似てますかあ??
1日でレンタカー借りるならば回れますよぉ!
おんなの道→琉球村→読谷やちむんの里と周り・・・
やちむんは歩きではと挫折・・・^^;
その後アラハビーチに寄って帰りました。
バスでも余裕で回れるので車だったらもっと効率いいですよね~

どの辺りで宿泊するんですかあ?
那覇郊外? 

琉球麺屋シーサーはオススメですよ~
是非行ってみてね~
Posted by nyao at 2006年08月06日 17:54
宿泊は、毎度なんですがアリビラなんですよ~。
だから読谷と恩納村は余裕でまわれるのですが、
なにせみんなの希望聞いてたら、難しくって^_^;
今のところまわる予定してるのは
「琉球村」
「gala青い海」
「おんなの駅」
「読谷物産センター」
「座喜味城跡」
「読谷飛行場跡」
「万座毛」
「残波岬」etc
こんな感じ。でも2泊なのに、1日はとにかく泳ぎたい!と
子供達が(笑)
Posted by sperry at 2006年08月08日 19:48
sperry さん

なんだか盛りだくさんですね~^^
1日で上記の観光は難しいかもですね・・・
でも朝早くからだったら大丈夫な感じですよね。
泳ぎも丸1日は無理だろうし・・・半日が・・・暑いからね~

運転手はsperryさんのみ?なのかなあ・・・
でもいいなあ
アタシも便乗させていただこうかしらん^^v
Posted by nyao at 2006年08月08日 23:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。